相談者:もちゃこさん(30歳/女性)
9/10生理予定で9/12から生理が来ました。 妊娠希望だった為10日に予定日当日から使える妊娠検査薬をしましたが、陰性でした。 その後12日に生理が来ましたが、さきほどとんでもない量の経血がでました、、、。 いつもは塊など出た事がありませんが生理用ナプキンにレバーの様な塊が幾つもあり、何度か拭いてもまだまだ出てくるといった感じでした。 生理前の症状は軽く、生理痛も普段より痛みが少ないとおもいます。 ただ、違和感を感じる部分が下腹部全体や腰ではなく、お臍の下10センチくらいの局所に集中しています。 普段と違う経血と症状なので、少しナーバスになってしまいました。 この塊のような経血や局所的な鈍痛は何か婦人科系の病気と関連がありますか? 疑った方がよい疾患があればなるべく早く婦人科を受診しようと思います。 回答どうぞよろしくお願いします。