相談者:はるちゃんさん(39歳/女性)
健康診断で軽度肝障害を指摘されています。前回はGPTが55、今回は39。γーGPTが前回41、今回は25で正常でした。お酒はパーロデル、ナウゼリンの薬を飲むようになって副作用もあったのでやめました。 最近、コーヒーをやたら飲むようになってしまってます。血液検査ではMCVで前回90、今回88でした。たぶん生理だったので、それが原因かと思ってます。 項目のMCVとGPTの意味が分からないので教えてください。また数値を正常に近づける為には何に注意したらいいのかも分かりません日常で気をつけられる事を教えてください