相談者:ひよこぴよさん(36歳/女性)
私は、バセドウ病と通告されてから3年が経ちます。 25歳の時にパニック障害からうつ病になり、その後、バセドウ病とPMS 症候群と診断されました。 現在の服用薬は、メルカゾール、メイラックス、パキシル、ロゼレム、頓服でレキソタンです。 東北大震災が起きてから、自分が住んでいる地域や、ニュースで国内外での地震が起きると、必ず睡眠時に脂汗をかきながら、震災関連の夢にうなされ、薬を服用しているにも関わらず、起きてしまったら、一睡もできません。 私は元々お酒が好き過ぎと人から言われる程にお酒が好きです。 タバコとお酒のどっちをやめるか?と聞かれたら、タバコと言う程にお酒が好きですが、先日、主治医に二日間で缶ビール350ml. 一本程度なら、まだ許せるけど、この薬の量だとアルコール中毒になる可能性もあるといわれました。 でも、働いているとアルコール以外でのストレス発散方法が見つからず、3日に1日は記憶が無くなるほど飲みたくなります。 こんな自分ですが、まだ子供を授かっていないので、子供を授かりたい気持ちもあります。 子供を授かりたいなら、タバコはもとより、病気の治療に専念すべきなのは重々承知しています。 まず、アルコール中毒にならないための方法と、血液検査TRabの数値が基準値以上の私が、アルコールとタバコをやめて健康な子供を授かれるものなのか?の2点を教えて頂きたく存じます。 宜しくお願い致します。