相談者:カラダメディカさん(33歳/女性)
職場を変えてから、ここ1ヶ月ほど身体の不調が続いています。 休みの度に発熱どの風邪症状や蕁麻疹でダウンし、仕事中ものぼせのような症状や過呼吸のような息苦しい症状がでます。 元々アレルギーがひどく、喘息やアトピーがありますが、病歴も長いので上手に付き合ってきて、仕事は問題なく続けていました。 職場(福祉系)が、あまり衛生面で気を付けているような所ではなく、掃除もほうきで掃いて掃除機かける程度の職場です。転落防止などで窓もほとんど開けないし、空気清浄器なども置いていません。冷暖房もお掃除機能付きだからとフィルター掃除もしていません。 人出不足で忙しい事もあり、慣れない職場や環境でストレスもたまっています。 職場がストレスの原因なら、辞めようかと悩んでいるのですが、人出不足の為に具合が悪くても休めないような状況なので、言い出せないです。 ストレスと上手に付き合いながら仕事を続けて行くべきか、辞めて自分に合う仕事場をまた探すべきか悩んでいます。 また、このような症状の相談は何科を受診したらよいのかわかりません。 ぜひ、アドバイスお願いします。