相談者:cherryさん(31歳/女性)
陰部のクリトリスと足の付け根の真ん中辺りが、熱を持ち赤く腫れています。 7月にも同じ症状があり、その時は皮膚科を受診し、はっきり病名を告げられないまま、抗生物質(メイアクト)を処方され、痛みと腫れは治まりましたが、少しだけしこり感は残りました。 また同じ所が同じ症状の為、今度は婦人科を受診しようかと悩んでいるのですが… 皮膚科と婦人科どちらが良いのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:cherryさん(31歳/女性)
陰部のクリトリスと足の付け根の真ん中辺りが、熱を持ち赤く腫れています。 7月にも同じ症状があり、その時は皮膚科を受診し、はっきり病名を告げられないまま、抗生物質(メイアクト)を処方され、痛みと腫れは治まりましたが、少しだけしこり感は残りました。 また同じ所が同じ症状の為、今度は婦人科を受診しようかと悩んでいるのですが… 皮膚科と婦人科どちらが良いのでしょうか?
cherryさんへ、陰部の細菌感染と思われます。剃毛などされましたか。繰り返し起きているようですので婦人科で診察を受けてください。
2013/10/08 06:19