相談者:ママっちさん(37歳/女性)
8月に胸がつかえる感じと少しムカムカしたので受診しました。レントゲンをとったらみぞおち辺りにガスがたまっているのが原因みたいでした。それで漢方を出されて飲んだら良くなりました。でも最近また少し同じような症状があるのですが、家にある胃薬で様子を見てもいいですか?それとも病院を受診した方がいいでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ママっちさん(37歳/女性)
8月に胸がつかえる感じと少しムカムカしたので受診しました。レントゲンをとったらみぞおち辺りにガスがたまっているのが原因みたいでした。それで漢方を出されて飲んだら良くなりました。でも最近また少し同じような症状があるのですが、家にある胃薬で様子を見てもいいですか?それとも病院を受診した方がいいでしょうか?
症状からは逆流性食道炎を疑います。家にある胃薬で様子を見ても構いませんが、飲む薬はガスター等の胃酸を抑える薬かセルベール等の胃の粘膜を守る薬が良いです。それでも症状が治まらない時や、薬を止めて症状が出る時は受診して下さい。
2013/10/08 18:47