CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

腹痛があります。

相談者:らくてぃさん(28歳/女性)

いつもお世話になっています。2人目希望しており、今月生理予定日になっても生理にならず体調もいつもと違い高温期が17日も続いていたので市販の検査薬を使用し陽性がでました。つわり症状や腹痛は予定日前からあり今辛い状態にあります。昨日の夜、腹痛がひどく家事などができない感じでした。今日はそれほどではありませんが腹痛があります。病院には何回も行かないようにと思い来週の終わりぐらいに受診しようと考えていますが腹痛やつわりの症状が続いたりひどくなるようだと早めに受診した方がいいでしょうか。過去に流産の経験もあるので少し心配になり質問させていただきました。あと今月職場でインフルエンザの予防接種があるのですが安定期に入る前の妊娠初期にワクチンをうっても大丈夫でしょうか。 長文で申し訳ありません。

相談者に共感!

0

2013/10/09 12:29

実際に診察をしてみないと何ともいえませんが、やはり初期流産の可能性もあるかと思いますので、一度早めに受診をしたほうがよいと思います。またインフルエンザは感染予防のためにも初期のうちに済ませておいたほうがむしろ良いですね。

2013/10/09 12:32