相談者:カラダメディカさん(36歳/女性)
8月の生理が少し遅れて、9月に入りました。そして、9月の生理がこないで、10月に入っています。ここ2週間ぐらい胸がはり・腹痛・便秘・だるさ・体重増が続いているのに、生理にならず、今日おりものが多く、排卵日みたいな感じでした。体調が辛く、20代はよく生理不順でしたが、今は落ち着いてました。急なので不安です。10月に生理があれば問題はないでしょうか!?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(36歳/女性)
8月の生理が少し遅れて、9月に入りました。そして、9月の生理がこないで、10月に入っています。ここ2週間ぐらい胸がはり・腹痛・便秘・だるさ・体重増が続いているのに、生理にならず、今日おりものが多く、排卵日みたいな感じでした。体調が辛く、20代はよく生理不順でしたが、今は落ち着いてました。急なので不安です。10月に生理があれば問題はないでしょうか!?
まず確認しておきたいのですが妊娠の可能性はないのでしょうか。その点は検査薬を使用しておきましょう。今月中に月経が来ればよいですが、来ないようなら一度婦人科を受診して、ピルで月経を起こしたほうがよいでしょう。ホルモンバランスの乱れが原因かと思いますね。
2013/10/09 22:09