相談者:よしひろさん(28歳/女性)
1週間後に4ヶ月になる息子のママです。息子の便なのですが3ヶ月になった頃から便が黄色から緑色に変わりました。完母で育てており毎日、よく飲みよく寝るし、機嫌も良いです。便をしていっときして変えた時、便の色が緑色ですし、すぐ出て変えた時も便の色が緑色です。緑色の便になって1ヶ月くらいになるのですが、これは病院に連れて行った方がいいですか?それともずっと緑色のままでいいのですか? なぜ緑色になるのですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:よしひろさん(28歳/女性)
1週間後に4ヶ月になる息子のママです。息子の便なのですが3ヶ月になった頃から便が黄色から緑色に変わりました。完母で育てており毎日、よく飲みよく寝るし、機嫌も良いです。便をしていっときして変えた時、便の色が緑色ですし、すぐ出て変えた時も便の色が緑色です。緑色の便になって1ヶ月くらいになるのですが、これは病院に連れて行った方がいいですか?それともずっと緑色のままでいいのですか? なぜ緑色になるのですか?
緑色の便は胆汁色素のビリルビンが腸内で酸されてしまうためとビリルビンが便として出た後、空気にふれて酸化し変色したためです。いずれの理由でも全く問題はありません。
2013/10/10 17:11