CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

予防接種

相談者:りんりんさん(31歳/女性)

今日、水痘の予防接種をしてきました。その時に、体温計で計ったときは、37度だったので、予防接種をしたんですが、家に帰ってから、発熱して、38度~39度、夜には40度まであがってしまいました。救急に行き見てもらったら、予防接種が原因で発熱したとは考えにくいといわれました。 1、もし、発熱があるにも関わらず、予防接種をしてしまった時、子供の身体には何か影響があるのでしょうか? 2、予防接種後、解熱剤を使ってもよいのでしょうか? 3、もう一度、水痘の予防接種をし直さないといけないのでしょうか?今日で2回目だったんですが、免疫はついていますか? 4、解熱剤を使うのは、熱が38度5分以上じゃないといけないのはなぜでしょうか? 5、もし37度台で解熱剤をしようしたらどうなるのでしょうか? たくさん質問してしまい申し訳ありません。よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2013/10/11 00:42

1、予防接種時に熱がなければ特に問題はないでしょう。2、問題ないですよ。3、そんなことはないですよ。免疫はつきます。4、特に決まりはないですよ。グッタリしていたら使ってあげましょう。5、特に変わらないですね。

2013/10/11 00:44