CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

不正出血

相談者:HR Aさん(35歳/女性)

病院で3日に尿の排卵検査でマークがでたのでhcg5000を注射して、4日に排卵は確認できなかったのですが人工授精をして、その後排卵痛らしきものがあったので排卵したんだと思ってました。6日から体温が上がり始めて、8日から生理前のような下腹部痛があり、今日トイレでティッシュに着く程度の出血がありました。 年齢的にも早く妊娠を希望しています。 着床出血の可能性はありますか? 生理予定日は16日ごろですが病院にはいつ頃行けばいいですか? よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2013/10/11 16:00

タイミングとしては、受精をして妊娠に成功していれば着床出血と考えられますね。まずは今後の基礎体温の推移などで判断をしましょう。受診は予定日一週間後の23日以降でよいでしょう。

2013/10/11 16:01