相談者:ナチュラリズムさん(39歳/女性)
夜遅くにすみません。1才7ヶ月の息子が2日程前から鼻水が出て昨日、小児科受診してシプロヘプタジン塩酸塩シロップを服用しています。午前中は37.8°の微熱もありました。夕方からは右目に黄色い目やにが出てきました。市販薬だとどのような点眼薬が良いでしょうか? それとも休日当番医を受診した方が良いでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ナチュラリズムさん(39歳/女性)
夜遅くにすみません。1才7ヶ月の息子が2日程前から鼻水が出て昨日、小児科受診してシプロヘプタジン塩酸塩シロップを服用しています。午前中は37.8°の微熱もありました。夕方からは右目に黄色い目やにが出てきました。市販薬だとどのような点眼薬が良いでしょうか? それとも休日当番医を受診した方が良いでしょうか?
鼻風邪をひくと、菌が目にも回りやすいですね。まずは市販の抗生物質点眼液で様子を見てよいでしょう。市販品なら「クラビット点眼薬0.5%」がよいですね。
2013/10/12 23:53