CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠可能性

相談者:ルイージさん(29歳/女性)

お世話になります。産婦人科でタイミングをみてもらっています。 10日→排卵検査薄く反応。大きさは18くらいですね、と言われました。「卵子の状態をよくする注射」をうつ。 11日19時→排卵検査くっきり陽性。「着床しやすくする注射」をうつ。この日がタイミングと言われましたが、旦那が熱がでてタイミングとれず。 12日→注射 13日3時→仲良し タイミング的には遅かったでしょうか?まだ可能性として残っているのならば、今日も注射にいこうと思います。基礎体温は、いつもより一時間半早いですが、36.20で低温でした。

相談者に共感!

0

2013/10/13 05:04

11日19時の時点ではもう排卵は起きていたでしょう。卵子の寿命は48時間ほどなので、13日3時であればギリギリ間に合ったかな、というタイミングだったと思います。

2013/10/13 06:02