CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

不妊治療の検査について

相談者:くろみつさん(36歳/女性)

時々休みながら不妊治療を続けてきました。 子宮鏡検査、卵管造影検査は2年前に受けて詰まってもいないし、子宮の形も異常なし。 何も異常がないという結果でした。 ですが、最近また治療を再開したら、子宮鏡、卵管造影検査を再度行うと言われました。 かかっているのは同じ病院です。 前回の検査が凄い激痛だったので二度と受けたくないと思っていたので、どうしても受けなければならないのか聞いたのですが、前回受けた時から年数が経っているから。子宮の奇形が見つかるかもしれないから。と言われましたが、前回何も異常なしだったのに再度受ける必要があるのか?と思ってしまいます。 継続的に治療せず、休み休み治療をやっていたからなのでしょうか? やはり再検査は必要なのでしょうか?

相談者に共感!

0

2013/10/16 08:18

くろみつさんへ、難しい判断です。2年経過されてやはり異常がみつかることもありますし、今後の治療に有用な場合もあります。前回痛みがあっても今回痛みがあるともいえません。担当医最終的に再度話をされてください。

2013/10/16 08:22