相談者:カラダメディカさん(33歳/女性)
35週になります。今まではギョロギョロ感じていた胎動ですが、ここ最近わりと控え目のような気がするのですが、やっぱり激しく動いていないと心配です。おとなしい性格や、活発な性格の子供もいるからとも言われたのですが、そんな事ってあるのでしょうか。それとも一応1日のうちで、動いているという確証があれば特に不安に思わなくてもよいのでしょうか、考えすぎでしょうか やはり、産まれるまで活発に動いていたほうがよいとかあるのですか
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(33歳/女性)
35週になります。今まではギョロギョロ感じていた胎動ですが、ここ最近わりと控え目のような気がするのですが、やっぱり激しく動いていないと心配です。おとなしい性格や、活発な性格の子供もいるからとも言われたのですが、そんな事ってあるのでしょうか。それとも一応1日のうちで、動いているという確証があれば特に不安に思わなくてもよいのでしょうか、考えすぎでしょうか やはり、産まれるまで活発に動いていたほうがよいとかあるのですか
今の時期に性格が決まっていることはないですし、「活発な子だから胎動も強い 」という事はないですね。一日のうちで何度か胎動を自覚すればまずは問題はないでしょう。ですが明らかに減ってきているようなら、一度産婦人科に電話で相談をされるとよいでしょう。
2013/10/16 12:07