CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

熱と頭痛。

相談者:ゆきはなさん(45歳/女性)

高校生の娘です。12日から頭痛があり、熱が39℃まであがりました。祝日も重なり、市販薬で様子見ましたが、熱は上がったり下がったり38.6℃まで上がり下がりしています。 15日内科へいき、気管支炎かウィルス性の熱かな?と言うことで、抗生剤処方されました。 昨日も今日も、同じぐらい熱があがり頭痛が続いてます。その他に、咳があります。 薬は5日分出ましたが、飲みきるまで様子見た方がいいですか?

相談者に共感!

0

2013/10/16 15:15

内服薬を使用しても解熱しないのであれば、薬は効いていないのでしょう。実際に診察をしてみないと何とも言えませんが、ウィルス性であれば抗生物質は効かないですね。明日になっても解熱しなければ、もう一度受診をして血液検査などをされると良いかと思います。

2013/10/16 15:21