相談者:介護福祉士さん(37歳/女性)
先月末に風邪を引き、未だに喉のイガラッポさが残っています。もともと風邪を引くと治りにくく、咳と喉に来ます。1、このイガラッポイのをとるにはどうすれば良いですか?原因は何ですか?2、ここ何日か咳と喉痛みで若干、眠りが浅くなりとます。原因は何ですか?3、最近、濃縮尿が気になります。水分不足ですか?もともと喉が渇く事がなくい一日中で500~600が平均です。風邪をする引くと少し喉が渇きます。喉が渇かないのは異常ですか?1日でどの位飲めば良いのでしょう?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:介護福祉士さん(37歳/女性)
先月末に風邪を引き、未だに喉のイガラッポさが残っています。もともと風邪を引くと治りにくく、咳と喉に来ます。1、このイガラッポイのをとるにはどうすれば良いですか?原因は何ですか?2、ここ何日か咳と喉痛みで若干、眠りが浅くなりとます。原因は何ですか?3、最近、濃縮尿が気になります。水分不足ですか?もともと喉が渇く事がなくい一日中で500~600が平均です。風邪をする引くと少し喉が渇きます。喉が渇かないのは異常ですか?1日でどの位飲めば良いのでしょう?
1、咽頭炎があり痰が絡んでいるのではないでしょうか。去痰剤を数日は継続しましょう。2、扁桃肥大があり睡眠時無呼吸に似た状態になっているのではないでしょうか。3、そうだと思います。一日全体で水分は1.5Lは摂るようにしましょう。ただしこの量は食事からの水分摂取も含みます、
2013/10/18 01:34