CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

胃腸炎?

相談者:めろんぱんなママさん(39歳/女性)

7歳の娘のことです。昨日、胃腸炎?と質問したのですが夜中の嘔吐は17日の診察の結果、風邪によって胃腸が弱って嘔吐したということ。ウィルス性胃腸炎とは違うものですか? 朝になって嘔吐や腹痛、吐き気も治まり、咳も少しずつ出始めました。微熱も出始めています。今日1日は様子を見てますが。食事はお粥やうどんにしています。消化の良いものと言われました。また明日、19日に再度診察したほうがいいですか?かかりつけ医の診察ではないので。抗生剤は出ていません。薬はナウゼリンドライシロップ、フェノバール散、トランサミン散、アスベリン、ぺリアクチン、ムコダイン、レベニン散、ホクナリンテープ、初めての薬はキプレスチュアブルです。 よろしくお願いします。 すみませんが佐藤先生以外でお願いします。

相談者に共感!

0

2013/10/18 10:17

ウィルス性胃腸炎はエルシニアやノロウィルスなどが胃腸に感染をして炎症を起こし、その症状として嘔吐や下痢を起こす状態です。軽い咳や微熱であれば特に問題はないでしょう、自宅で安静にしていた方が良いと思います。今の状態なら抗生物質は必要ないですね、風邪には抗生物質は効きませんから。

2013/10/18 10:19