相談者:カラダメディカさん(32歳/女性)
昨日は回答ありがとうございました まだ少し左胸の下あたりが痛みますが… その痛みがだいぶ治まったら、痒みが出てきたのですが、これも肋間神経痛が原因ですか? 最近、めっきり寒くなり、乾燥もハンパないからそれも影響していますか? 肝臓が悪い人は皮膚が痒くなると聞いた事がありますが、私はアルコール性の肝機能障害を治療した経験があり、年に一度、血液検査とエコー検査をしていますが、9月の定期検査では異常はなかったです 今日は休肝日にし、おとなしく寝ます…
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:カラダメディカさん(32歳/女性)
昨日は回答ありがとうございました まだ少し左胸の下あたりが痛みますが… その痛みがだいぶ治まったら、痒みが出てきたのですが、これも肋間神経痛が原因ですか? 最近、めっきり寒くなり、乾燥もハンパないからそれも影響していますか? 肝臓が悪い人は皮膚が痒くなると聞いた事がありますが、私はアルコール性の肝機能障害を治療した経験があり、年に一度、血液検査とエコー検査をしていますが、9月の定期検査では異常はなかったです 今日は休肝日にし、おとなしく寝ます…
部位的には肋間神経痛の症状と合致すると思いますね。寒さで知覚神経が過敏になっている影響はあるでしょう。肝臓の数値は経過からはそれほどは悪くはないでしょうし、痒みを引き起こすほどではないと思いますね。
2013/10/18 20:44