相談者:おぅちゃんさん(37歳/女性)
今、19週目です。2週間前から咳が出だして痰が出ると出してました。うがいはアズノールを使い、なるべく薬は飲まないようにしていたんです。しかし、二週間たっても咳がでます。頻繁ではなくて痰が絡む感じで咳がでます。痰の色は始めは茶色かったですが緑色ぽくなり、今は透明に近いです。 病院に行ったほうがいいですか?妊娠中に飲める薬はありますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:おぅちゃんさん(37歳/女性)
今、19週目です。2週間前から咳が出だして痰が出ると出してました。うがいはアズノールを使い、なるべく薬は飲まないようにしていたんです。しかし、二週間たっても咳がでます。頻繁ではなくて痰が絡む感じで咳がでます。痰の色は始めは茶色かったですが緑色ぽくなり、今は透明に近いです。 病院に行ったほうがいいですか?妊娠中に飲める薬はありますか?
症状としては気管支炎になっているのでしょう。鎮咳薬・去痰剤・ほぼすべての抗生物質は妊娠中でも問題なく服用できます。内科を受診して処方をしてもらうとよいでしょう。
2013/10/18 23:15