CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

不正出血

相談者:チビママさん(27歳/女性)

今2歳の子供がいます。二人目が欲しいため定期的に仲良しをしていましたが連続2回流産になり子供が出来ないのではないかと不安になり産婦人科を定期的に受診しています。ここ3ヶ月は漢方を処方してもらい基礎体温のみを見てもらっていましたが早く二人目が欲しいため不妊治療をしている産婦人科への受診をしました。また今年子宮がん検診をし異常はありませんでした。子宮内膜症や子宮筋腫等もありません。ここ3ヶ月くらいは生理が35日前後できていました。今月は10月9日に生理があり18日に産婦人科を受診し、診察してもらうとすでに排卵している可能性があると言われ、一度子宮内膜の暑さをみたいとの事で一週間後の25日に受診するように言われました。しかし23日に出血がありびっくりしています。生理にしては早いし不正出血なのかわかりません。あと25日に受診するよう言われましたが24日に受診しても大丈夫でしょうか?出血してたら子宮内膜の暑さはわからないんでしょうか?

相談者に共感!

0

2013/10/23 22:18

基礎体温はいかがでしょうか。低温期にはいるようでなければ不正出血なのでしょう。特に24日の受診でも問題ないですよ。エコー検査をしますので、出血があっても内膜の状態は観察できますよ。

2013/10/23 22:19