相談者:あーさんさん(26歳/女性)
小学生の頃から、なにかあると自分の髪の毛を抜く癖や爪を噛む癖があります…26歳になった今では少しの不安感やイライラしたや無意識に抜いてしまったり噛んだりします…。この癖は治ったりしますか?それとも病院に行ってみた方がいいですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
心療内科
相談者:あーさんさん(26歳/女性)
小学生の頃から、なにかあると自分の髪の毛を抜く癖や爪を噛む癖があります…26歳になった今では少しの不安感やイライラしたや無意識に抜いてしまったり噛んだりします…。この癖は治ったりしますか?それとも病院に行ってみた方がいいですか?
10年以上前からの症状ですよね。意識をしていてもいまだに行ってしまうのであれば、今後自然に収まることはないと思われます。パニック発作の一症状なのかと思います。やはり治したほうが良いですし、一度受診をされたほうが良いでしょう。
2013/10/24 23:49