CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

子供のげっぷについて

相談者:キャリーさん(34歳/女性)

もうすぐ5歳の娘ですが、ここ最近一日を通して意識的にげっぷをしています。出てしまうわけではなく、あえて何回も出していて音も、きみずがあがりそうな水っぽい時もあるし渇いた感じもあります。 今は数日前から風邪を引き熱や鼻水、鼻づまり、くしゃみ咳などがありましたが、今は薬を飲み、食欲はあります。 げっぷは風邪を引く前からで、まるで癖みたいに繰り返しています。 これは心配なことですか?ストレスが溜まっているのでしょうか? なんでもないことでもすぐに泣いたりしますし… あと、私のことで申し訳ないのですが今月これが最後の質問になってしまうので、ご相談させて下さい。 私も子供の風邪をもらい今は体調が悪く生理前でもありますが、かなり前から少し立ちっぱなしだったり、子供を抱いたりしたら腰痛がひどく特に、この一ヶ月は右側のウエスト付近が鈍痛でだるく、昔はうつ伏せが楽でしたが最近うつ伏せすると腰が浮き痛いです。頻尿もずっと腰痛とセットであります。 数ヶ月前にオーリングという治療を受けズレなどを治しましたが今は腰痛が目立ちます。 二人目を生んでから腰痛が気になるようになりました。二人目は一歳5ヶ月ですが…整形外科でいいのでしょうか? 尿が頻繁で尿意が我慢できないのも気になります。 よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2013/10/27 01:10

お腹、特に胃に違和感を感じているのかもしれませんね。ガスなどが溜まってお腹が張っているのかもしれませんので、一度レントゲン検査などを受けてみてはいかがでしょうか。ガス溜まりが多い場合は、漢方が有効なものがあります。質問者さんに関しては、腰痛ですので受診をするのは整形外科でよいですね。頻尿は産後でしょうか?妊娠中に子宮が膀胱の神経を圧迫していたことが原因かもしれません。その場合は泌尿器を受診して、抗利尿剤などを処方してもらうとよいでしょう。

2013/10/27 01:15