CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

高血圧の症状について…

相談者:カラダメディカさん(33歳/女性)

最近の血圧が高めなんですが、こめかみが痛いくらいで症状がありません。 週3回の透析をしていて、透析中も高くて200近くまで上がった事がありました。けど、終わる頃には160くらいに下がります。しかし、下の血圧が100を越えています。 薬は、ディオバン、アムロジピン、レニベース、アルドメットを服用しています。 かなり服用していますが、血圧が下がりません。何か、他に原因があるのでしょうか?症状がないのは良い事なのでしょうか? わかりづらい文章ですいません!!よろしくお願いします!!

相談者に共感!

0

2013/10/27 01:17

無症状でも200mmHgを超えてしまうのは危険です。あまり続くと脳出血などを起こしてしまう可能性があります。今の状態であれば利尿剤も追加してもよいかと思います。また他の病気として「褐色細胞腫」の可能性もあるかもしれません。この病気自体が血圧を上げるホルモンを分泌してしまうのです。その病気に関して、一度ホルモン検査などは確認をされるとよいかと思います。

2013/10/27 01:20