CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

母乳

相談者:みひろちゃんさん(33歳/女性)

妊娠してないのに、母乳が出ました。産婦人科に行った方がいいですか?

相談者に共感!

0

2013/10/28 00:48

母乳を分泌するプロラクチンというホルモンが高い「高プロラクチン血症」という病気かもしれません。まずは様子を見て、続くようなら一度内科で血液検査を受けるとよいでしょう。

2013/10/28 00:50