CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

HIV初期症状

相談者:り~ さん(31歳/女性)

HIV初期症状と思える症状がありました。危険行為も前月半ばから末にかけて有りました。身体中に色々症状がありましたが、突然軽減しました。一ヶ月くらいで抗体検査をしましたが陰性でした。しかし、ネットを見ると初期症状が出ているときは抗体ができていない、検査も陰性がデルと有りました。不安で夜も眠れなくなりました。今、抗原検査も結果待ちです。不安でたまりません。診療内科を受診する方が良いでしょうか?あと、やはり、初期症状が出ているときは抗体ができていないものですか?

相談者に共感!

0

2013/10/28 04:20

こんばんは。とても不安な日々を送られているのですね。初期症状が出ている時に抗体が陰性という場合もあります。感染してみんなが同じような経過を辿って抗体が出来るわけではなく、色々な場合があるものです。不安な気持ちをかきたててしまって申し訳ありませんが、相手の方が分かるのであれば、その人にも症状の有無を聞いてみることが必要です。そしてご自身の検査結果が出るまで、不安は大きいと思いますから、心療内科を受診して少しでも不安を和らげてもらうのが良いでしょう。

2013/10/28 04:55