相談者:ふぅさんさん(40歳/男性)
40歳、女性です。夏頃から、朝起きてから吐き気がします。最近、近くの内科クリニックにて、逆流性食道炎と言われまして、薬を処方されました。が、吐き気が止まりません。痛みも、あります。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ふぅさんさん(40歳/男性)
40歳、女性です。夏頃から、朝起きてから吐き気がします。最近、近くの内科クリニックにて、逆流性食道炎と言われまして、薬を処方されました。が、吐き気が止まりません。痛みも、あります。
逆流性食道炎は噴門の機能低下によって逆流が起こるわけで、嘔気によって逆流している訳ではありません。他の事が原因かと思われます。実際に診察をしてみないと何とも言えませんが、 一度総合病院でエコー検査やレントゲン検査を受けてはいかがでしょうか。
2013/10/28 21:34