相談者:にゃんころべいさん(41歳/女性)
乾燥肌を改善するために白色ワセリンを使い始めました。劇的に改善したように感じています。このままワセリンを使い続けても問題ないのでしょうか。あまりにも良い効果があったのでキツイ薬なのかと不安になりました。症状が改善したら使用を中止した方が良いのでしょうか。それともずっと使い続けても良いものなのでしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:にゃんころべいさん(41歳/女性)
乾燥肌を改善するために白色ワセリンを使い始めました。劇的に改善したように感じています。このままワセリンを使い続けても問題ないのでしょうか。あまりにも良い効果があったのでキツイ薬なのかと不安になりました。症状が改善したら使用を中止した方が良いのでしょうか。それともずっと使い続けても良いものなのでしょうか。
にゃんころべいさんへ、ワセリン自体は薬効はなく(よって副作用もほとんど無い)炎症を抑えたりキズを治す事は出来ないもので、治療目的以外(軟膏の基材・皮膚の保護剤)に使われます。敏感な方はワセリンでも接触性皮膚炎を起こす事があるようですが、使用してみて異常が出なければ塗り続けても大丈夫だと思われます。ただ、ワセリンも油ですから塗布した所が日に当たると日焼けしますのでご注意ください。
2013/10/30 07:28