相談者:HOPEさん(35歳/女性)
現在妊娠20週です。 初期の頃から安静を言い渡され、約3カ月基本はゴロゴロしていました。 1カ月過ぎた頃から尾てい骨が出てきた気がして、今もでっぱっており、長時間仰向けに寝てると当たって痛いです。 これはいつか治るのでしょうか? 妊娠経過に悪影響を及ぼしたり、お産の時に問題になりますでしょうか? これによって妊娠中に問題が出たりするのではと不安です。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:HOPEさん(35歳/女性)
現在妊娠20週です。 初期の頃から安静を言い渡され、約3カ月基本はゴロゴロしていました。 1カ月過ぎた頃から尾てい骨が出てきた気がして、今もでっぱっており、長時間仰向けに寝てると当たって痛いです。 これはいつか治るのでしょうか? 妊娠経過に悪影響を及ぼしたり、お産の時に問題になりますでしょうか? これによって妊娠中に問題が出たりするのではと不安です。
妊娠経過が進み赤ちゃんが大きくなるので、その事により骨盤が開いてきていることが原因でしょう。妊娠中は変わらず、産後に骨盤が戻る過程で引っ込むでしょう。お産の悪影響になる事はないですよ。
2013/10/31 23:48