相談者:カラダメディカさん(24歳/女性)
去年の冬、膀胱炎にかかりました。一度膀胱炎になってから疲れたりすると下腹部というか…下の方に違和感があり、残尿感があるときもあり、トイレに行ってもすっきりしません。ですが、排尿痛はないですし、熱などの症状もありません。おかしいなと思っていますが、調子のいいときは残尿感も感じることもなく普通に過ごせるときもあります。尿の頻度は今までは1日に3回ほどでしたが、5、6回になりました。8月に健康診断をしたら尿の潜血でひっかかり検査をするようすすめられたのですが……、職場の看護師さんに聞いたところ女の人なら結構あることだから気にしなくていいのではと言われ、様子を見ながら現在に至ります。今は生理中なので病院受診するとすれば終わってからになるのですが、これは膀胱炎なのでしょうか?今のところ残尿感しか症状がないのですが、他に考えられる病気はありますか?