CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

七ヶ月の娘

相談者:やまままさん(34歳/女性)

いつも心強いです!ありがとうございます。質問ですが、娘はインフルエンザを受けましたが昨日友人が、0歳はインフルエンザを受けても意味ないらし~よ~と言ってました。でももしかかっても予防接種しないよりは軽い症状で済むとか多少メリットありますよね? 娘はまだ歯が生えてません…根っこみたいなのはあるけど、、離乳食になって混合だったミルクを飲んでくれなくなったからかな~とちょっと心配に…離乳食は喜んで食べます 3ハイハイがまだなのは気にしてませんが、うつ伏せにすると10秒もしないうちに寝返ってうつ伏せ遊びができません。うつ伏せ遊びしなくてもいずれハイハイします?ちなみにお座りからよつばいにはたまになります(そのあと動けず泣きます(笑) よろしくお願いいたします

相談者に共感!

0

2013/11/01 06:25

予防接種の意味がないことはないですよ、その友人の発言は恐らくは根拠はないと思いますね。ミルクの鑿と歯の生えは特に関係はないですね。ズリバイが出来ればハイハイはしない子もいます。まだ7か月ですし様子を見てよいでしょう。

2013/11/01 06:27