相談者:かめちゃんさん(21歳/女性)
いつもありがとうございます。 先月の始まりにに生理がきませんと質問したものです。前々回が8月31日で9月は生理がなく(このとき10月に入ってから質問してます。)、予定(9月28日)より2週間ほどして10月13日に来てます。あまり長くなく5、6日で終わりました。9月の遅れは、生理予定日直前に不安定になることがあり、ストレスによるもの(検査薬は陰性で、病院では妊娠の兆候ない、生理がすぐ来そうな様子もないと言われました。10日に)だと思います。基礎体温をつけていましたが、生理がきて安心してしまい、つけていなかったです。そしたら、27日に出血(生理のような、いつもより茶色い)があり、ルナルナの排卵日が30日だったため排卵出血かと思ったのですが、だんだんと濃くなり匂いも生理のときの匂いになってきており、未だにあります。これは生理なのでしょうか。だとしたら、明らかな生理不順ですよね?それとも不正出血でしょうか。前回が遅かったので、そのせいでしょうか?また、もし病院にいくとしたら今の出血がある間にいった方がいいのでしょうか?もしかして、妊娠できないなのでしょうか?心配です。回答お願いします。