相談者:さこようさん(31歳/女性)
9月19日生まれの息子の予防接種を、今月20日に予約しています。ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎を同時に受けます。区からのお知らせに、卵アレルギーの人は医師と相談と書いてあり、主人がアトピーで、小さい頃卵アレルギーに反応が出たそうで、そういう場合は、息子も接種は注意すべきでしょうか。主人は数年前もアレルギー検査をし、その時は卵にはそんなに反応しなかったといいますし、小さいときから卵も食べていたみたいです。息子はまだ1ヶ月なのでアレルギー検査もできませんので心配です。あと、息子は生後間もなく、黄疸が出て光線治療をうけました。そういう場合も、接種は問題ないでしょうか。あと、接種の日は、病院の曜日の都合で、誕生日より一日遅く予約しましたが、区からのお知らせには、18日から可能とありました。病院に相談して、一日でも早い方がいいのでしょうか。