相談者:み~ちゃんさん(42歳/女性)
何回かお世話になってます。自律神経を壊し薬を飲んでいましたがホルモンバランスも乱れているとの事で婦人科でヤーズを処方され4シート目です。最初副作用で頭痛や胃の不快感や動悸がありましたが幾らか慣れてきて無くなっていました。が最近また夜中に幾らか動悸が出るのと血圧があがるようになりました。10月31日丁度婦人科診察の日ちょっと急いで行ったから余計ですが朝上160下110P102昼上146下102P91夜上137下97P83で血圧が高い1日でした。1週間朝昼晩血圧測定してまた診察を受けますが昨日今日は上の血圧は130前後ですが下の血圧は90から97辺りです。時々ひどくは無いですが頭痛がしますし耳鳴りも遠くでしています。ヤーズを続けて飲む事になるでしょうか?中止になるでしょうか?