相談者:病人ですさん(40歳/女性)
双極性障害です。不安感や強迫観念が強くなってしまい、心療内科から精神科に転院を勧められました。5ヶ月前に当時の主治医の先生に勧められて断薬したパキシルで抑えられてたものが一気に出たのだろうということでした。ルーランが4mg×3がでました。4mgを1錠飲んだところ気分の悪い眠気と、胴体の中を軽く引っ掻きたいむずむずが短時間ですが現れました。元々、むずむず脚症候群がありランドセン(リボトリール)をずっと服用してはいますが、体の中を引っ掻きたいむずむずがいわゆるアカシジアというものなんでしょうか。4mgを1回飲んだだけでこんなになるものなんでしょうか?そもそも4mg×3/日でアカシジアが出るものなのでしょうか?それとルーランに強迫性障害に効果があるのでしょうか?