相談者:かよたんさん(43歳/女性)
昨日も質問しました。1歳になった娘をもつ新米ママです。 今日の夕方から少し熱が上がってなかました。37.5℃~37.8℃くらいです。お風呂は様子みようと思ってます。相変わらず鼻がつまり少し苦しそうですがいつものように元気で食欲もあり水分も取ってます。参考にお聴きしたいのですが熱が出た時はなん℃まで上がったらお風呂は入れないほうがいいですか?病院連れて行く目安も教えて下さい。あとホームケアとかアドバイスあればよろしくお願いします(^_^)
内科
相談者:かよたんさん(43歳/女性)
昨日も質問しました。1歳になった娘をもつ新米ママです。 今日の夕方から少し熱が上がってなかました。37.5℃~37.8℃くらいです。お風呂は様子みようと思ってます。相変わらず鼻がつまり少し苦しそうですがいつものように元気で食欲もあり水分も取ってます。参考にお聴きしたいのですが熱が出た時はなん℃まで上がったらお風呂は入れないほうがいいですか?病院連れて行く目安も教えて下さい。あとホームケアとかアドバイスあればよろしくお願いします(^_^)
38度以上を発熱と定義されますので、その数値で判断をしましょう。今は微熱という段階ですね。熱があってぐったりして、水分も取れなくなるようなら病院に連れて行きましょう。
2013/11/02 19:24
※ 2016年1月~12月実績
医師(内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、心療内科、睡眠、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、眼科、その他)薬剤師、栄養士、カウンセラー