相談者:さこようさん(31歳/女性)
生後一ヶ月15日の息子です。ここ数日で、頭皮に脂漏性湿疹ができたので、入浴前に、ベビーオイルをぬり、頭を洗っています。落ちたような気もしますが、白い固まりから、黄色いかさぶたの様に変化して、髪の毛も少し抜けた気がしま す。まだ白い固まりは残っていますので、このままオイルをつけて洗ってを繰り返して、頭皮に影響はありませんか?石鹸で洗うだけでは、ダメでしょうか?髪の毛が抜けているので心配です。頭の脂漏性湿疹が、アトピーに移行したりしますか? あと生後三週間程から、顔に湿疹が出始め、ひどくなったので皮膚科に行きましたが、新生児にきびだから洗って保湿せず、様子をみなさいといわれました。主人にアトピーがあることも伝えたのですが、生まれたてはできるものだから、今から薬を使ったらかわいそうだ、と言われ、とりあえず言う通りにしていたら、ほっぺが日焼け後のようになり、ぽろぽろ皮がむけてきたので、市販のクリームを塗ったら、皮が剥けきって、きれいな肌になりました。ですがまたほっぺにぽつぽつが2、3個できてきました。時期的に、今はまだぽつぽつができるのはしょうがないのでしょうか?保湿を続けて問題ありませんか。主人にアトピーがあるので、心配です。首から胸にもぽつぽつがありましたが、こまめに拭いてあげていたら、無くなってきました。