相談者:カラダメディカさん(29歳/女性)
毎回、生理予定日の18時~23時の間に小豆くらいの出血が少しでて朝起きると1日目の少ない出血が始まり基礎体温も下がって低温期に入ります。 いつも生理開始はナプキンも要らないほどの少量の出血の昨日の夜か今日の朝にしようか悩みます。 どちらを生理日初日とカウントしたらいいでしょう? よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(29歳/女性)
毎回、生理予定日の18時~23時の間に小豆くらいの出血が少しでて朝起きると1日目の少ない出血が始まり基礎体温も下がって低温期に入ります。 いつも生理開始はナプキンも要らないほどの少量の出血の昨日の夜か今日の朝にしようか悩みます。 どちらを生理日初日とカウントしたらいいでしょう? よろしくお願いします。
子宮内膜が剥がれる事で経血が出ますが、やはり昨夜からその内膜の剥がれは始まっています。なので昨日を初日とカウントしましょう。
2013/11/03 07:18