相談者:カラダメディカさん(30歳/女性)
生理周期五日目にクロミッドを五日間内服し、三週期になります。いつもは15日目に卵胞が20ミリに育っており、HCGを注射してもらってました。しかし今回は19日目にして、ようやく22ミリに育っておりHCGを注射しました。 排卵が遅かったので、妊娠をしなければ生理周期も遅くズレると思うのですが、23日目に茶色いおりものがあり、29日目には生理がきました。体温も36.4以上だったものが35.78まで下降しました。そしてクロミッド使用4周期目を予定していましたが、仕事の都合で受診できず、今周期はクロミッドを使用してません。今回は、生理周期11日目に排卵日のような極端にサラサラ透明なおりもの増加がみられ、もう排卵日なのかな?と思っています。いつものは排卵時期体温は36.4以上ですが現在はまだ36.3から36.1で経過中し4日目になります。上記の場合1、妊娠し流産していた可能性はありますか?2、いつもより、かなり早い生理や排卵は正常ですか?3、今が排卵期と考えていいですか? たくさんの質問ですみませんが、先生方教えてください。お願いします。