相談者:えりこママさん(34歳/女性)
3歳半年の女児。よく眼をこするので気になりかかりつけ眼科を受診しました。平日受診したら、土曜日だと看護師にできない検査を外部委託している医師がきて検査してくれるから子どもが小さいしいつでもいいのでと言われ昨日受診しました。受診した結果、右目だけ乱視の疑いあり。目薬して1時間待つことになるけど待ちが長く疲れ気味。先生曰く今日じゃなく日を改めてもよいと言われました。11月に行事が多く12月でもよいと言われ12月に受診予定ですが、長い間空いても大丈夫ですか。乱視とはどんな症状で治療しますか。