相談者:カークンさん(35歳/女性)
茶おりものが出て病院に行ってオダノンとダクラチン錠をもらってきて飲んでますが茶おりものがなかなか止まっていないようでナプキンに着いています。増えたり腹痛があるわけではないのですが大丈夫なのでしょうか?今日で3日も続いてます。少しぐらいだったら買い物など外出してもいいですか?6日に病院に行く予定ですがこのまま様子を見て家事をしながら待っていても大丈夫でしょうか?質問が多くてすいません。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カークンさん(35歳/女性)
茶おりものが出て病院に行ってオダノンとダクラチン錠をもらってきて飲んでますが茶おりものがなかなか止まっていないようでナプキンに着いています。増えたり腹痛があるわけではないのですが大丈夫なのでしょうか?今日で3日も続いてます。少しぐらいだったら買い物など外出してもいいですか?6日に病院に行く予定ですがこのまま様子を見て家事をしながら待っていても大丈夫でしょうか?質問が多くてすいません。
カークンさんへ、妊娠初期の出血は、流産の兆候としてみられるものもあります。一般的におりものが茶色になったり、鮮血の出血量が多いときに流産が疑われます。出血が落ち着くまでは、極力安静を保たれたほうがいいです。変だなと感じたらすぐに受診されてください。
2013/11/04 09:17