相談者:まりぃたんさん(33歳/女性)
ご返答ありがとうがざいます。 もう1つ気になるのですが、日曜日からウテメリン5ミリグラムを飲まなくなり、今朝から一気におりものが増えました。 1.これから徐々におりものは増えるとは思うのですが、赤ちゃんの動きも鈍くなってきていて、おりもの量も増えたと言うことは、やはり陣痛がくるのも時間の問題なのでしょうか? 2.まだ、バイオ検査の結果がでていなくて、次の検診は木曜日ですが、それまでに陣痛がきても問題はないのでしょうか? ご返答宜しくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:まりぃたんさん(33歳/女性)
ご返答ありがとうがざいます。 もう1つ気になるのですが、日曜日からウテメリン5ミリグラムを飲まなくなり、今朝から一気におりものが増えました。 1.これから徐々におりものは増えるとは思うのですが、赤ちゃんの動きも鈍くなってきていて、おりもの量も増えたと言うことは、やはり陣痛がくるのも時間の問題なのでしょうか? 2.まだ、バイオ検査の結果がでていなくて、次の検診は木曜日ですが、それまでに陣痛がきても問題はないのでしょうか? ご返答宜しくお願いします。
1、そうですね経過からはそう考えられますね。2、「バイオ検査」は聞き間違えではないでしょうか?そういった検査はないと思いますが。「培養検査」でしょうか?
2013/11/04 16:04