相談者:ゆーちゃんさん(27歳/女性)
ここ一年ほど黄緑色のおりものがでていて、最近病院を受診して細菌性腟炎であると言われました。 膣錠は抵抗があったので、「クラリスロマイシン錠200」という内服薬を処方していただいたのですが、こちらはもし妊娠していても服用しても大丈夫でしょうか? また、細菌性腟炎によって妊娠しずらくなりますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ゆーちゃんさん(27歳/女性)
ここ一年ほど黄緑色のおりものがでていて、最近病院を受診して細菌性腟炎であると言われました。 膣錠は抵抗があったので、「クラリスロマイシン錠200」という内服薬を処方していただいたのですが、こちらはもし妊娠していても服用しても大丈夫でしょうか? また、細菌性腟炎によって妊娠しずらくなりますか?
ゆーちゃんへ、クラリスロマイシンは、妊娠中は避けたい薬の一つです。妊娠が疑われるのであれば中止されてください。膣炎の原因菌であるクラミジアなどは不妊の原因となります。
2013/11/05 11:35