CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

体重の急激な増減

相談者:英ちゃんのゆりっちさん(38歳/女性)

身長152センチで体重43キロです。去年の人間ドックで痩せ過ぎを指摘されました。今年の人間ドックの日が近づいてきたので、太らなければ、と思い、無理をして寝る前に食べたり、満腹になるまで食べ続けたり、食事の回数を増やしたりしました。そうしたら、数日で5キロも太りました。今、48キロです。数日間で、いきなり体重が5キロも増えて大丈夫なのでしょうか。胃が大きくなったせいか、いつも何かを口にするようになってしまいました。どうすれば、元の食生活に戻せるのでしょうか。今度は、今後太り過ぎにならないか心配です。

相談者に共感!

0

2013/11/06 19:33

数日で5kgは増えすぎです。脂肪肝になっている可能性がありますので、ゆっくりと体重を落として下さい。1ヶ月で2kg落としてその体重を維持して下さい。胃は食べる量を減らせば、1ヶ月程度で小さくなりますので、最初の2-3週間の空腹に耐えて下さい。どうして空腹をがまんできない時は野菜等の量があって低カロリーのものを食べて下さい。くれぐれも急激な体重の増減は身体に良くありませんので、注意して下さい。

2013/11/06 19:48