相談者:たんちゃんさん(32歳/女性)
以前の体調不良時に、統合失調症と診断され薬を飲んでいるのですが、 動悸と息切れが止まりません 処方された薬は ロナセン4mg セルシン5mg 特に副作用も感じずに飲んでいるのですが、動悸がとまりません ホラー映画等を見た時のようなあの嫌なドキドキ感です 薬があっていないんでしょうか? 飲み過ぎてもなるのでしょうか? ドキドキし出したらセルシンを服用するのですが、一錠では治まらないので、少しあけて又何錠かのんでしまいます。 それでも治まりません どうか回答お願いいたします