CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

動悸、息切れが収まりません

相談者:たんちゃんさん(32歳/女性)

以前の体調不良時に、統合失調症と診断され薬を飲んでいるのですが、 動悸と息切れが止まりません 処方された薬は ロナセン4mg セルシン5mg 特に副作用も感じずに飲んでいるのですが、動悸がとまりません ホラー映画等を見た時のようなあの嫌なドキドキ感です 薬があっていないんでしょうか? 飲み過ぎてもなるのでしょうか? ドキドキし出したらセルシンを服用するのですが、一錠では治まらないので、少しあけて又何錠かのんでしまいます。 それでも治まりません どうか回答お願いいたします

相談者に共感!

0

2013/11/07 15:28

精神的な事が動悸の原因かと思います。セルシンの増量で様子をみて良いでしょうが、量などに関してはここでは返答ができない決まりになっております。主治医に相談をしてみて下さい。

2013/11/07 15:30