CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠8w5dの胎児

相談者:もけねこさん(28歳/女性)

本日、妊婦検診に行きました。つわりが急になくなり心配でしたが、赤ちゃんは無事でした。 前回は2週間前で赤ちゃんは6w5dのはずなのに6w3dほどの大きさしかなかったのですが、今回はCRL21.9ミリに成長していました。この経過は順調でしょうか。 あと心拍も問題ないそうです。 赤ちゃんはエコーでは心臓しか動きがなく、ぼやっとして2等身で手足もはっきり分からず、先生にこっちが頭です、と言われ何となくわかる感じでした。手足などはこれから確認できますか。 また30ミリまで赤ちゃんが成長すれば流産リスクもだいぶ違いますか。 次回は2週間後の検診です。

相談者に共感!

0

2013/11/07 21:13

二日の差は測定誤差の範囲ですし、気になさらないでも大丈夫ですよ。CRLの増え方も順調ですね。そうですね、手足はこれからはっきりするでしょう。流産のリスクは週数での判断ですね。

2013/11/07 21:15