CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

感情のコントロール

相談者:るーるるさん(25歳/女性)

以前人間関係から鬱になり職場を辞めました。そしてこの件で多くの人に迷惑を掛け縁を切られ、私のせいで仲を拗らせてしまった人も居ます。何時までも無職のままでは居れず社会復帰の為にと頑張りましたが、そこでもまた人間関係を拗らせてます。もう嫌になりました、自分自身も人間も大嫌いです。自分自身のコントロールが出来ずにショックなことがあればどんな所、誰の前だろうと涙が流れます、これでまた回りの人に迷惑をかけてます。情けないです。以前薬を大量に飲み二回ほど病院に運ばれてます。この件で両親を悲しませ、周りからは縁を切られたというのに意識を失うときの楽になれる感覚というのが忘れられず市販薬にも手を伸ばしてしまいそうです。どうすれば感情をコントロール出来ますか?

相談者に共感!

0

2013/11/07 21:56

抑うつ気分が強いのでしょう。まずはその点の改善が第一ですね。心療内科にはかかっていますか?抗うつ剤などを処方してもらい、鬱状態の薬物治療をしっかり行いましょう。

2013/11/07 21:58