相談者:ゆーーーさん(36歳/女性)
日中も相談しました。ツムラの内服は併用してみた。 夕食後にツムラの内服も飲みました 就寝前の内服も飲み、、、 ホクナリンテープもはり、、、 、 いまになると咳がひどく 内服はのんでるし、、、 漢方を、、、ともおってもそんなに頻繁には飲めないと思い トローと寝そうになると 咳が出てしまい 、どーしたらいいのか、、、寝不足もつづいきます
内科
相談者:ゆーーーさん(36歳/女性)
日中も相談しました。ツムラの内服は併用してみた。 夕食後にツムラの内服も飲みました 就寝前の内服も飲み、、、 ホクナリンテープもはり、、、 、 いまになると咳がひどく 内服はのんでるし、、、 漢方を、、、ともおってもそんなに頻繁には飲めないと思い トローと寝そうになると 咳が出てしまい 、どーしたらいいのか、、、寝不足もつづいきます
喘息は夜~明け方に強く出やすいですね。咳症状があまりにも強いのであれば、救急を受診して気管支拡張剤の吸入や、ステロイドの点滴をしてもらうとよいでしょう。ホクナリンテープは吸収が遅いので、メプチンなど内服に変更してもらうのもよいかと思いますね。
2013/11/08 23:47
※ 2016年1月~12月実績
医師(内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、心療内科、睡眠、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、眼科、その他)薬剤師、栄養士、カウンセラー