CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

子供の熱

相談者:ひぃちゃんさん(34歳/女性)

子供が風邪をひいて、昨日の夜救急で医者にいきました。 その時は熱はなく、元気で、くしゃみ、鼻水、咳の薬(シロップと粉)を貰いました。現在午後睡からさめたら、グズって体が熱く、38度8分でした。(床暖房が暑かったせいもあるかもしれません)。水分は自分では動きたくないらしいので、スポイトでアクアを少しずつ飲ませました。 今は38度5分なんですが、熱の薬は今回出なかったんですが、8月に今と違う医者でもらった解熱剤があるので飲ませようか、それとも、熱が下がらなければもう一度医者にいこうか迷ってます。 どっちがいいですか? あと、子供が熱が高いせいか、かるく手が震える時があり、熱が38度越えた時は、涼しい格好にさせたほうがいいのか、逆に毛布をかけてあたためたらいいか、どっちですか? 子供は今一歳3ヶ月です。 旦那と意見が割れてます。 解答お願いします

相談者に共感!

0

2013/11/09 17:28

今受診をしても解熱剤を処方されるだけでしょう。手持ちの解熱剤の使用でよいと思いますが、体重が変化していると合わないかもしれませんね。その薬の量と、今の体重はいくつですか?汗をかいているようなら薄着にしてあげて、そうでないなら厚着でよいでしょう。

2013/11/09 17:29