CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

無排卵

相談者:ひかり☆さん(31歳/女性)

質問致します。 1、毎月排卵するのは当たり前ですか? 2、排卵月と無排卵月どれくらいの割合でありますか? 3、おりものが増えると排卵日ですか? 基礎体温つけていて体温が安定せず、不妊の可能性があると言われました。 でも、排卵日近くの日におりものがありました。私は、妊娠を望んでいるのですが妊娠に至りません。 子宮後屈と言われたことがあるので、そのせいかと思っていました。 でも、色んなことを考えてると不妊でしょうか。 ご返答お願い致します。

相談者に共感!

0

2013/11/11 14:49

1、そうですね、毎月起こるはずです。2、排卵月100%です。3、そう考えてよいですね。基礎体温で排卵の有無を判断されるとよいでしょう。

2013/11/11 14:50